1: 無記無記名 2046/04/29(日) 20:42:44.91 ID:G8GlkWQc
ハゲ治療のためにステロイドやめた人いる?
12: 無記無記名 2020/11/22(日) 13:41:57.60 ID:/Ca3D+Cb
>>1
むしろAGA治療でステロイド隠蔽出来るぞ
むしろAGA治療でステロイド隠蔽出来るぞ
9: 無記無記名 2020/11/20(金) 15:31:14.27 ID:3LeUoVW+
クレアチンハゲ
10: 無記無記名 2020/11/20(金) 15:50:28.34 ID:IOAH6tJJ
>>9
禿げるの?
禿げるの?
13: 無記無記名 2020/11/22(日) 22:15:13.32 ID:EH8KaVf1
>>10
最近の論文で禿げを加速させるDHTが出ると言われてるらしい
直接で禿げることにはならないけどハゲを加速する要因となる
最近の論文で禿げを加速させるDHTが出ると言われてるらしい
直接で禿げることにはならないけどハゲを加速する要因となる
17: 無記無記名 2020/11/30(月) 20:24:27.85 ID:QwM7xbNL
騙されたと思ってノコヤシ飲んでみろ
27: 無記無記名 2020/12/21(月) 12:48:46.40 ID:Kd9oIQGG
>>17
ノコヤシ飲むくらいなら、フィナ0.2mg飲む方が安上がりだし効果あるわ。0.2mgくらいなら副作用の心配もほぼ無いし
ノコヤシ飲むくらいなら、フィナ0.2mg飲む方が安上がりだし効果あるわ。0.2mgくらいなら副作用の心配もほぼ無いし
34: 無記無記名 2020/12/22(火) 19:19:34.18 ID:P30EWGfh
https://yuchrszk.blogspot.com/2016/04/blog-post_19.html
ハゲる?腎臓に悪い?効果がなくなる?クレアチンによくある3つの疑問
1.遺伝的にハゲそうにもないなら(現時点で薄毛の兆候がなくて親戚にもハゲがいない場合)、DHTの感受性は低いと考えられるので、1日5gなら何の問題もなさげ。
2.遺伝的に薄毛の心配があるなら、1日3gぐらいに抑えておくといいかも。どうしても不安なら、5αリダクターゼを阻害する成分やフィナステリドを使っていくといいかも。もちろん、完全にクレアチンを止めるという選択肢もありですが。
ハゲる?腎臓に悪い?効果がなくなる?クレアチンによくある3つの疑問
1.遺伝的にハゲそうにもないなら(現時点で薄毛の兆候がなくて親戚にもハゲがいない場合)、DHTの感受性は低いと考えられるので、1日5gなら何の問題もなさげ。
2.遺伝的に薄毛の心配があるなら、1日3gぐらいに抑えておくといいかも。どうしても不安なら、5αリダクターゼを阻害する成分やフィナステリドを使っていくといいかも。もちろん、完全にクレアチンを止めるという選択肢もありですが。
39: 無記無記名 2020/12/30(水) 01:58:00.28 ID:8PBdM5/i
AGAの人間がクレアチン飲んだらの話だろ
そういう奴は飲まなくても既に後退してるだろ
そういう奴は飲まなくても既に後退してるだろ
45: 無記無記名 2021/01/15(金) 10:31:21.52 ID:aKyuANXC
ハゲは表皮が硬くなって毛細血管に
血が通わなくなると起きやすいから
マッサージが効果あると思う
白髪は栄養不足、特に亜鉛
血が通わなくなると起きやすいから
マッサージが効果あると思う
白髪は栄養不足、特に亜鉛
54: 無記無記名 2021/03/05(金) 23:55:36.12 ID:JRbTwCx4
>>45
逆立ちも良いらしい。ワイは無理だが出来るやつは一石二鳥
逆立ちも良いらしい。ワイは無理だが出来るやつは一石二鳥
50: 無記無記名 2021/02/13(土) 15:55:43.25 ID:lWp2uv7m
NHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。
特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています。音声を聞く方はこちらからどうぞ。質問と答えはおおまかにこんな内容でした。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています。音声を聞く方はこちらからどうぞ。質問と答えはおおまかにこんな内容でした。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
57: 無記無記名 2021/03/09(火) 04:10:39.88 ID:NLFybivY
唯一効果あるのが湯シャン
75: 無記無記名 2021/05/05(水) 21:03:18.37 ID:LkN7mAyY
82: 無記無記名 2021/07/03(土) 15:46:10.00 ID:pZQOoX8F
>>75
保存しました(`・ω・´)
保存しました(`・ω・´)
78: 無記無記名 2021/05/28(金) 11:51:45.23 ID:XgvreNJM
クレアチンはAGAのハゲ因子を加速させることが分かった
要は禿げやすいやつは禿げやすくなる
要は禿げやすいやつは禿げやすくなる
87: 無記無記名 2021/08/07(土) 07:01:49.75 ID:hDRqZKp3
髪の毛が細くなってきたまだ家族は大丈夫だよと言ってくれてるけどミノタブを買うか開き直って坊主にするか迷うとこだよ
89: 無記無記名 2021/08/19(木) 22:27:47.95 ID:rNGibvPO
50歳薄毛ぎみだったが筋トレ+タンパク質食いまくりで頭髪ボリューム出てきたよ。
これには嫁も驚いてる。
体型も若返り一石二鳥!
これには嫁も驚いてる。
体型も若返り一石二鳥!
コメントする