BO15103012151030125158_TP_V1
1: 無記無記名 2019/07/29(月) 21:55:21.75 ID:3qoUIWoK
普通眠いだろ

4: 無記無記名 2019/07/29(月) 22:35:09.83 ID:jSSCNgIB
やんなくていいよ
副業やって資産運用したほうがいい

5: 無記無記名 2019/07/29(月) 22:39:40.83 ID:ERG4PaPw
頭脳労働したら体を動かしたほうがリフレッシュできるだろ
アタマ使わない代わりに体使う仕事ならその限りではないだろうけど

9: 無記無記名 2019/07/29(月) 23:05:17.50 ID:Jk7h2rnb
仕事終わりに直帰する奴はアホ
普通ジムでプレワかましてハードトレーニングして眠気ぶっ飛ぶだろ

13: 無記無記名 2019/07/30(火) 08:25:11.43 ID:lhTBHpQk
仕事終わりにジム寄るのはできるけど、翌日疲れが残るのが難点

16: 無記無記名 2019/07/31(水) 08:05:25.06 ID:E3Lsx0RK
ホームトレーニーやねん
バナナ食ってフラットベンチに腰掛けるまではできるけど、家に誘惑ありまくってヤバい

17: 無記無記名 2019/07/31(水) 12:27:17.43 ID:R+GqQ55Q
平日の夜にジムで筋トレしてる奴は負け組だな。
なぜならその時間帯はジムが猛烈に混むからだ。
ベンチプレス台もパワーラックも順番待ちが当たり前なんじゃないのか?
平日の日中なら順番待ちなどせず、のびのびとトレーニングできるぞ。

19: 無記無記名 2019/07/31(水) 13:25:36.48 ID:gF2M7gar
>>17
俺が行ってるジムは19時頃まではほぼ貸し切り状態だから定時で上がって直でジムに行ってる
それ以降の時間が混むかは知らん

18: 無記無記名 2019/07/31(水) 13:21:51.46 ID:OAYzYUSz
夜は行く気にならんな
俺も仕事サボって平日の昼間に行ってるわ
勝ち組過ぎる

26: 無記無記名 2019/08/01(木) 13:57:05.72 ID:uacexLiR
平日昼は安くやってる関係でむしろ激混みなんだけど。
定時で仕事終わらせて、混み始める前にサッとトレして帰るのが至高。

34: 無記無記名 2019/08/05(月) 18:42:41.07 ID:tImJqMLi
ホームトレーニーやから残業で22時に帰ってからでも余裕
仕事中はほとんど座ってるから体動かしたいしな

48: 無記無記名 2019/08/09(金) 13:57:50.36 ID:bien+o7P
夕方ジムに来ているのは仕事が暇で、定時上がりの地方公務員が多いだろう

県庁職員を何人か知っているが、奴ら本当に暇人でいつも定時で帰っている

50: 無記無記名 2019/08/09(金) 15:20:19.92 ID:dL3PzOKz
>>48
そもそも定時とか気にしてる時点で負け組。
働きたくないときは働かない。
時間を自分で支配しろ。

57: 無記無記名 2019/08/09(金) 19:39:49.56 ID:oHMwh4zP
>>50
強い

53: 無記無記名 2019/08/09(金) 16:48:51.91 ID:QiIMbVxB
むしろストレス溜まってるから筋トレする
ベンチプレスやりながら、あいつらに喧嘩では絶対負けない万能感とかw