本当に勝てないのか
鍛えてないだけじゃないか
鍛えてないだけじゃないか
3: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:08:59.33 0
卓球バドミントンは違うぞ
6: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:11:59.71 0
>>3
競技人口が違うだけで
体格のいいやつが強いことに変わりはないぞ
競技人口が違うだけで
体格のいいやつが強いことに変わりはないぞ
5: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:11:45.47 0
大きさでは負けても日本男子の方が硬いと云うプライド
7: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:12:55.14 0
外国人のほうが体格いいのは事実だもん
9: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:14:37.98 0
農耕民族が狩猟民族みたいになれるわけない
俺らはおとなしくしていよう
俺らはおとなしくしていよう
10: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:18:47.87 0
器械体操なら・・・
16: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:32:55.68 0
日本人も世界に通用してるだろ!!
女子テニス!陸上短距離!バスケ!
どうだ!!
女子テニス!陸上短距離!バスケ!
どうだ!!
17: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:33:07.14 0
体格の違いは一目瞭然だもんな
外国人つっても東南アジアぐらいなら勝てるだろうが
外国人つっても東南アジアぐらいなら勝てるだろうが
18: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:34:23.64 0
外人は一般人でもゴツイ体してるし
いっぽう日本人はヒョロヒョロ
いっぽう日本人はヒョロヒョロ
19: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:34:35.07 0
バドミントン、卓球はアジアは強いし人種による有利不利はあるよ
29: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 19:44:21.14 0
でもサッカーで黒人ハーフではそんなにアドバンテージ感ないな
最近武蔵とかキーパーのとかちょくちょく世代代表ぐらいにはいるけど核が違うとかそういう感じでもなはい
最近武蔵とかキーパーのとかちょくちょく世代代表ぐらいにはいるけど核が違うとかそういう感じでもなはい
36: 名無し募集中。。。 2019/06/24(月) 21:22:23.18 0
力で負けてるのは事実だしな
46: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 03:09:41.52 0
相撲は日本人とあまり体格が変わらないモンゴル人がなぜ強いのか分からない
ハングリー精神の違い?
ハングリー精神の違い?
47: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 03:11:48.28 0
モンゴル人は身体強いよ
49: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 03:15:04.90 0
本来全ての競技が階級性であるべきなんだよ
野球もテニスもバスケも陸上も全部
階級がないほうがおかしい
野球もテニスもバスケも陸上も全部
階級がないほうがおかしい
58: 名無し募集中。。。 2019/06/25(火) 18:12:46.82 0
女の好みが痩せか細マッチョwだからなあ
男は当然それ目指すよ
男は当然それ目指すよ
コメントする