1: 無記無記名 2017/11/08(水) 19:49:40.26 ID:1AKUhQet
素手でタイマン勝負したらどっちが強いのか?

2: 無記無記名 2017/11/08(水) 19:56:50.83 ID:JSReM0Zt
スペックが全くわからないから議論できない

6: 無記無記名 2017/11/09(木) 01:23:38.07 ID:kmruczqF
室伏vsボクシングの内藤イメージすれば合ってる?

7: 無記無記名 2017/11/09(木) 09:26:13.35 ID:wVO0I/up
>>6
素手なら余裕で内藤が勝つけど、室伏がハンマー振り回せば勝てるかもな

11: 無記無記名 2017/11/09(木) 14:20:33.20 ID:56lGxNkK
>>7
アホかお前
素手でも室伏が勝つわな
喧嘩とボクシングはまたちゃうど

13: 無記無記名 2017/11/09(木) 18:06:58.84 ID:PC9s7ayz
>>11
これはさすがに室伏が勝つ
内藤ってフライ級で、軽量級の中の軽量級
Sフェザーやウェルターじゃないと室伏に効かせる事ができない
内藤なんて掴んで放り投げられてしまう

94: 無記無記名 2017/11/19(日) 08:57:39.01 ID:4K3iCf4h
>>6
室伏なら重量級でも倒しちゃいそう

95: 無記無記名 2017/11/19(日) 15:50:34.40 ID:dCDgSU00
>>94
ヘビーは100%無理だがミドル以下なら可能性はありそう
室伏ならな
この板の人間とは人間であること以外なんの関わりも共通性もないスポーツエリートの室伏ならな

8: 無記無記名 2017/11/09(木) 09:42:32.73 ID:QBLaQCrV
参考画像
no title

no title

no title

12: 無記無記名 2017/11/09(木) 15:11:19.74 ID:XdueXGo8
パンチはリーチ短いし威力も低いから体格差あったらキツいね

蹴りや寝技は体重差あっても相手を倒せる確率はかなり高まる
室伏も全盛期のKIDには勝てないだろうし、軽量級のムエタイ選手とやったら
蹴りでやられるだろうし、下手にガードしたら腕折られるだろう

17: 無記無記名 2017/11/10(金) 00:33:33.73 ID:iw6E42JI
世界チャピオンとかじゃない軽量級経験者くらいだったら超マッチョが勝つと思うが

18: 無記無記名 2017/11/10(金) 13:25:52.96 ID:6lJd/T1e
マッチョの格闘センスによるだろ

21: 無記無記名 2017/11/10(金) 19:38:24.78 ID:B1EL0ooS
ナジームハメドもクルーザー級世界ランカーとの練習でヘッドギアの上からダウン奪った話あるし
井上も数階級上の選手との練習中に相手がブロックした肘を骨折させてるしな

内山や井上らの彼らの素手のパンチが飛んでくると考えたら恐ろしいわ
ただのマッチョだと確実に顔面、肋骨複雑骨折で血混じりのおう吐物吐かされて地面に這いつくばさせられる

32: 無記無記名 2017/11/11(土) 09:32:28.59 ID:puX6LQg5
顎殴って終了 勝負にもならない
中高生がでかいビルダーをうちのジムでボコボコにしたの何回も見たわ
マイカーガルシアも100キロくらいの奴遊んでたな
一回だけ体験に来たブラジリアン柔術習ってる外国人が言ってたのはその人の道場の50キロ台の日本人選手が100キロ以上の外国人をおもちゃにしてるって、
しかも素人どころか帯は上から二つ目っていってたからな
どの格闘技はある程度やればどんな体格の奴も蹂躙できるんだろうけどこんなスレ参考にして格闘技始めようとしてる奴はどれもそこまでいく前にやめるだろ

33: 無記無記名 2017/11/11(土) 15:37:05.54 ID:3GYxr6CC
100kg超級マッチョ格闘家最強
って事で終了

34: 無記無記名 2017/11/11(土) 18:08:23.22 ID:DZ60Kl60
格闘技の内容によるな
寝技系を極めた奴相手なら小さくても勝てる気しないわ
ボクサーとかならいけるが

40: 無記無記名 2017/11/11(土) 20:44:17.73 ID:pDWqj/HS
>>34
ボクサーだろうが格闘技をした事ない奴が勝てるほど甘くないぞ
相当な体格差でもない限りは無理だ
あと今までろくに喧嘩した事ない奴も無理
顔面は鍛えられないし、ど素人が本気でパンチを打ち込んでくるボクサー相手に掻い潜って勝つのは難しい

36: 無記無記名 2017/11/11(土) 18:30:11.54 ID:BnVnvj8u
これは相手を殺す覚悟がある方が勝つ
格闘技経験者の傷害は素人がやるより刑罰重くなるから普通は躊躇するんだよ

46: 無記無記名 2017/11/11(土) 23:09:18.90 ID:WberyQC5
格闘技やってる人間なら分かるけど体重差あれば勝てない
何のために格闘技が体重別になってると思っているのか

61: 無記無記名 2017/11/14(火) 06:45:30.81 ID:u4aBDNp/
>>46
リング上でプロVS素人の対戦があると思ってんのか?
プロVSプロだろ
おまえみたいな素人には全く関係ない話だな

57: 無記無記名 2017/11/13(月) 21:46:28.07 ID:r+q24mP8
お互いが初見で戦う場合、格闘家が負けることは無いと思うけど、1ヶ月程度の準備期間を与えてからの戦いならトレーニーの勝率はだいぶ上がりそう

60: 無記無記名 2017/11/14(火) 04:55:26.42 ID:8kAXMdmu
要は、アーネストホースト100kgvsボブサップ170kgの小型バージョンでしょ?

結果的にボブが勝ったけど、ボブも格闘技をそこそこ習ってる段階でわりと互角の戦いを途中までしてた

筋トレだけの格闘技素人じゃ体重1.7倍でも勝ち目なくね?

63: 無記無記名 2017/11/14(火) 14:58:11.72 ID:POMaJSvJ
喧嘩という条件なら五分だなどっちが勝ってもおかしくない喧嘩はなんでもありだからな

75: 無記無記名 2017/11/15(水) 01:10:59.35 ID:/neI9YsV
おんなじ人間はいないし結局は人それぞれなんだけどな
議論続けてどうぞ

http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1510138180/0-